Q.宅建の通信講座の世界で、四谷学院はどんなタイプでしょうか?
A.四谷学院は、業界でもかなりユニークな特徴を持っている宅建の通信講座を
開講中です。最近の、アニメ世代には特に有効かもしれません。
宅建を、独学だけでは対処し切れないときに役立つ通信講座として、ここでは四谷学院を
取り上げます。

・四谷学院の宅建通信講座のバックボーン
四谷学院は、一流の教育機関から招聘した人材を使って、独自の資格教育プログラムを
完成させています。通信講座においても、「55段階」に分けることで、
時間をかけない指導スタイルづくりをがんばってきました。
質問を無制限に行える点も人気があります。
なおWebサイトの内容はそれほど盛りだくさんではない……でしょうか。
・四谷学院の宅建通信講座のテキストや問題集etc.
テキストはかなりカラフルで、構成も文章や図解のバランス、
さらには欄外の補足のバランスもよいとされています。
問題集ですが、実はかなりユニークで、過去問題の演習が最後になります。
代わりに、PCで作動させるCDで、初期~中期の問題演習を行いますが、
この方法は、プラス評価かマイナス評価か、世間でも意見が真っ二つに割れるところでしょう。
また、添削課題がカリキュラムの途中に盛り込まれています。
これも、旧態依然とした通信講座のイメージがある要素となっているともいえますし、
もちろん実力を常に確認できてよい手段であるともいえます。
・四谷学院の宅建通信講座で、テキストや問題種以外の教材は?
テキスト学習の前に、原則としてアニメーションで全編作成した動画を視聴しますが、
これが相当のわかりやすさをもたらしていますね。
アニメですから見やすさは抜群です。ただし中身の濃さは「最高水準ではない」でしょうか
(専門性がもう少しほしい、といった意見も出ているため)。
・四谷学院の宅建通信講座のコースや費用については?
費用は基本的に80000円弱です。
キャンペーン等を使えると20000円程度安くなるチャンスがあります。
四谷学院については以上ですが、他の通信のこともよく知ってから判断をしましょう。
Q.宅建の通信講座の世界で、四谷学院はどんなタイプでしょうか?関連ページ
- Q. 日建学院というところで勉強するのはどうでしょう、宅建の通信もあるんですよね?
- A.ありますよ! 日建学院の宅建は、あの会社の代表的な講座のようです。力のこもった指導を受けられるチャンスがあ […]
- Q. 産業能率大学総合研究所という名前のところから、通信講座が出ているそうですが、普通の通信講座と何が違うんですか? 何がいいんですか?
- A. 産業能率大学総合研究所は、宅建の通信講座を、一般の教育事業者とほぼ変わらない方式で出しています。意外と歴 […]
- Q.LAとかエル・エーという名前の、すごく短い名前の宅建の通信講座があるそうですが、そこも好評価なんでしょうか?
- A.知名度がまだ少し足りないですが、エル・エーは地味に軌道に乗っている様子が見えますね。時間や料金にゆとりがな […]
- Q.宅建の通信も、評判がよい講座がいくつもありますが、 独学しようとしていたような初心者が選ぶときは どうやって絞ったらいいのかわかりません……?
- A.人気の高い宅建の通信講座だけを探しても、ひとつやふたつではないですね? そんなときは、どれくらい初心者や […]
- Q.宅建の独学を、フォーサイトの通信講座が何かと手助けしてくれると 聞いたのですが……?
- A.フォーサイトの通信講座は、専任講師のほかに社長まで宅建のスペシャリスト であることもあって、宅建の短期合格 […]
- Q.宅建の通信講座といえば、ユーキャンの名前をよく見かけるのですが どんな講座ですか?
- A.ユーキャンの宅建の通信講座は、カジュアルなタイプだと言えば しっくりするかと思えますね。 つまり、とにかく […]
- Q.宅建の勉強法を探すと、LECのテキストとかがよく見つかりますが、通信講座は どんな内容でしょうか?
- A.さすがにLECの宅建の通信講座は、教材のゴージャスぶりといい 指導スタイルの完成度といい群を抜いています。 […]
- Q.宅建を通信講座で学ぶとしたら、大原という学校も通信をやっていると 聞いたのですが……?
- A.大原は丹念な受験対策をしている学校なので、宅建の通信講座も かなり「かゆいところまで手が届くようなつくり」 […]
